介護アンテナ
TOP
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
2023.10.26
CBnews
HOME
CBnews
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
ケアマネジメントにとっての惑星の直列!?/石山麗子(47)
財務省、診療所の報酬単価見直し求める-1受診当たり医療費増が物価上昇率を上回る
コロナ心の健康相談、前月比1181件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
音の予測に前頭極-側頭葉ネットワークが関与-AMEDが研究グループの成果発表
在宅医療の本質から考える、介護と医療による連携の重要性-第1回 理想とする在宅医療が生み出す信頼と効果
【感染症情報】新型コロナ8週連続増、減少傾向のインフル増加に
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
日本医師会の松本吉郎会長は25日の定例記者会見で、2024年度の診療報酬改定で医療従事者の賃上げを実現させるための財源を、従来の改定とは別枠で確保すべきだと改めて主張した。
続きを見る(外部サイト)
全ての二次医療圏で認知症疾患センター設置-福岡県、直方・鞍手医療圏の新規指定で
長津田厚生総合病院が指定取り消しへ、来年3月末閉院-診療報酬の不正請求で
看護師傾斜配置はどの程度進んでいるのか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(174)
地域医療連携推進法人、4月から個人立も参加可能-定款例を一部改正、厚労省
病床確保料、財務省「着実に脱却を」-「臨時異例の支援」で病院収益が大幅改善
今春の東京の花粉飛散開始日、例年よりやや早め
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に