介護アンテナ
TOP
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
2023.10.26
CBnews
HOME
CBnews
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
「いきてゆくウィーク2021」開催 11月7日(日)〜13日(土)
院内クラスターや入院増沖縄で医療への負荷増大-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
陽性者増加比843%、高水準続けば危機的状況に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
【感染症情報】インフルエンザが10週連続で増加-新型コロナは7週連続減少
新型コロナ就業制限、介護事業所の裁量に 国が参考事項を提示
インフルエンザ入院患者、第45週は2人-厚労省が全国の概況を公表
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
日本医師会の松本吉郎会長は25日の定例記者会見で、2024年度の診療報酬改定で医療従事者の賃上げを実現させるための財源を、従来の改定とは別枠で確保すべきだと改めて主張した。
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の142件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
サル痘の危険情報発出、渡航に「特別な注意必要」-外務省、WHOの「緊急事態」認定で
東京の新規陽性者が8週連続増「感染拡大が継続」-オミクロン株の亜系統の割合が上昇
5類後の療養期間、厚労相「移行までに考え方」-個人や事業者の適切な判断促す
物価高でも医療機関は価格転嫁できず…財政措置を-トリプル改定で対応も、日医などが政府に要望
競技トピックス・テニス
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に