介護アンテナ
TOP
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
2023.04.06
CBnews
HOME
CBnews
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
即応病床使用率のベースは「182日間」-厚労省、病床確保料の詳しい運用示す
大東市 リハビリ職 総合事業後6倍に
外国人介護人材の受け入れ促進でマッチング支援-大阪府介護・福祉人材確保戦略の見直し案
ゲーム障害に対応できる相談員育成も-埼玉県が依存症対策推進計画を公表
久留米リハビリテーション病院 抱え上げないケアの風土化を
ワクチン接種で長引く副反応、実態把握へ-厚労省
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
兵庫県はこのほど、県再犯防止推進計画(2023-28年度)の案を公表した。取り組んでいく施策の1つに「保健医療・福祉サービスの利用促進」を挙げており、薬物依存者や高齢者、障害者を支援し、再犯防止につな…
続きを見る(外部サイト)
健保組合、21年度は825億円の赤字見込み-22年度以降さらに悪化見込み、高齢化で
行動障害支援、課題洗い出しミッションに明示を-のぞみの園の目標策定の留意事項
長期休暇の隙を突くサイバー攻撃に注意喚起-NISCと関係省庁が連名で
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
ワクチン2回接種の職員・患者にも厳重な対策必要-コロナ会議専門家意見、医療機関でコロナ感染報告
新生銀が大手医療法人への融資に社会的評価も、国内初-大阪・医誠会の新病院建設で、ESGやSDGsの流れ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る