介護アンテナ
TOP
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
2023.09.12
CBnews
HOME
CBnews
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
がん対策計画の中間評価、22年度上期に報告書-推進協議会
特発性過眠症、発症に関与する遺伝子発見-東京都医学総合研究所・NCGMなどの研究チーム
在宅自己注の対象薬、新薬以外も年4回収載時に追加へ-厚労省、運用基準見直し
熱中症救急搬送者、前週比2倍超の1,337人-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
病院薬剤師の不足解消、日病協が政策提言へ-卒後病院研修の制度化を提案
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-ファイザーと1,000万回分、厚労省
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
新型コロナウイルスの患者のための専用病床を確保した医療機関に支給してきた「病床確保料」について、厚生労働省は10月以降、新型コロナの感染が落ち着いている段階は支給しない方向で調整を進めている。また、現…
続きを見る(外部サイト)
リバウンド警戒期間、介護施設で感染防止策徹底を-東京都が発表、高齢者施設の面会で検査結果確認も
デング熱輸入例、2022年は前年の12.4倍-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
新規陽性者の7日間平均、3週連続で50人下回る-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
新薬の年4回収載分は医療費予算に含まれている-財政審建議に日医総研が反論、高齢化分の枠で調整も
一般病棟入院基本料の届け出5年間で9万床超減少-厚労省集計
24年度見据え、医療費の伸び抑制が優先課題-経団連が提言
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表