介護アンテナ
TOP
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
2023.09.12
CBnews
HOME
CBnews
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
都道府県の医療費適正化計画の在り方巡り見直しの声 -住民の予防・健康づくり偏重に警鐘、財務省
【2月3日】報告会「こどものシーティングー現状と課題ー」
病院建設の平米単価40.9万円福祉医療機構-昨年度ユニット型特養は32.7万円
がんが脂肪使って免疫から逃れる仕組み解明-AMEDが発表、大阪大の研究グループ
看護師特定行為の研修機関、全都道府県で整備完了-宮崎で初指定、計319施設に増加
多くの地域で高齢者の新規感染者数が増加-アドバイザリーボードの感染状況評価
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
新型コロナウイルスの患者のための専用病床を確保した医療機関に支給してきた「病床確保料」について、厚生労働省は10月以降、新型コロナの感染が落ち着いている段階は支給しない方向で調整を進めている。また、現…
続きを見る(外部サイト)
障害者虐待、施設職員などから過去最多 厚労省
強度行動障害、入所先見つからず長期入院の事例も-厚労省が検討会に調査結果を提示
次期介護報酬改定の審議がスタート、来年1月に諮問答申
地ケア病棟の看護配置充実を主張、診療側など-高齢者救急への対応で
東京の梅毒報告数が2年連続増、過去最多に-前年比1.5倍、年齢・性別で最多は20歳代女性
東京のインフルエンザ報告数が10週連続で増加-荒川区保健所管内が最多
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に