介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」核に医療介護連携、法案提出へ-政府、報告制度25年4月施行目指す
2023.02.07
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」核に医療介護連携、法案提出へ-政府、報告制度25年4月施行目指す
コロナ補助金2割超増え大幅黒字、国病機構-財務省は支援見直し主張
全死因死亡率10年ぶり増、21年がトレンド変わり目か-国がん調査、医療施設以外で死亡などコロナ影響
検査数・陽性者増も陽性率減「解釈困難なパターン」-7-13日のコロナサーベイランス週報
地域特集・滋賀 在宅看取り・排泄支援体制を強化
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(30)-在支診・在支病の要件、意思決定支援指針の作成
【9月12日、参加無料】SOMPOケア×シルバー産業新聞 オンラインセミナー「みらいの介護勉強会」
「かかりつけ医」核に医療介護連携、法案提出へ-政府、報告制度25年4月施行目指す
政府は、「かかりつけ医機能」の発揮を促す制度の整備を盛り込んだ法案を今の通常国会に提出する。病院や診療所から都道府県への新たな報告制度を創設し、「かかりつけ医」を核とする医療・介護の水平連携の整備を促す…
続きを見る(外部サイト)
自立支援促進加算、老健の約4割が算定の見通し-21年度介護報酬改定調査、WAM
特許中の薬価維持・新薬の薬価算定など提言-日米欧製薬3団体、長期品は引き下げ促進
健康保険証、来年12月2日に廃止-経過措置1年
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
外来業務標準化の必要性に言及、厚労省参事官-医療機関ごとにばらつき、医療DXで解消
【5月25日】外国人材活用に関するオンラインセミナー・個別相談会(有老協)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に