介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」核に医療介護連携、法案提出へ-政府、報告制度25年4月施行目指す
2023.02.07
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」核に医療介護連携、法案提出へ-政府、報告制度25年4月施行目指す
認知症と家族の関わり
オンライン初診料251点、再診料73点-距離や実施割合の上限の要件なし、22年度改定
後発薬の業界再編へ厚労省が検討会-31日に初会合、安定供給の実現巡り
介護医療院536施設、前年比2.2倍増-20年10月1日時点、厚労省調べ
紹介なしの外来患者特定機能病院で約3割に減少-地域医療支援病院では6割以下に20年
コロナ主要感染経路に「エアロゾルの吸入」を明記-厚労省が診療の手引き第6.0版を事務連絡
「かかりつけ医」核に医療介護連携、法案提出へ-政府、報告制度25年4月施行目指す
政府は、「かかりつけ医機能」の発揮を促す制度の整備を盛り込んだ法案を今の通常国会に提出する。病院や診療所から都道府県への新たな報告制度を創設し、「かかりつけ医」を核とする医療・介護の水平連携の整備を促す…
続きを見る(外部サイト)
介護保険部会 24年改正に向けた見直し策を提言
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で増加
シルバー産業新聞1996年12月10日号【第2号】
コロナ重症・死亡者数の減少傾向が継続-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
コロナ・インフルワクチン同時接種は「別の腕に」-厚労省が予診票の確認のポイント改訂を事務連絡
9価HPVワクチン、計2回で完了の接種方法を了承-ワクチン分科会、予防接種実施規則を改正へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に