介護アンテナ
TOP
外科医の地域偏在対策、「遠隔手術導入が重要」-日本外科学会、産学官で研究推進
2022.05.12
CBnews
HOME
CBnews
外科医の地域偏在対策、「遠隔手術導入が重要」-日本外科学会、産学官で研究推進
麻薬などの乱用防止、「薬と健康の週間」で啓発も-厚労省、精神保健福祉センター相談事業など周知
21年の充実段階評価「S」、救命センター96カ所-「C」は1カ所、厚労省
【お詫びと訂正】本紙5月10日号
【感染症情報】感染性胃腸炎が7週連続で増加-手足口病・ヘルパンギーナは3週連続で減少
待合室に同姓同名患者いること想定し間違い防止を-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
ハートプレイス桶川(埼玉県桶川市) 地域の介護サービスのサードプレイスを目指す
外科医の地域偏在対策、「遠隔手術導入が重要」-日本外科学会、産学官で研究推進
日本外科学会は、外科医の地域偏在の対応策について「遠隔手術の導入が重要」だとして、学術界と産業界、行政が協力して研究を進めていることを明らかにした。また、予期せずに起きた合併症によって外科医も精神的・肉…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナ特例評価は継続、中医協で一致-感染防止加算、診療側が施設基準緩和を主張
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
東海機器工業 新型製品発表会3/3~5
濃厚接触の介護職員待機なし特例、2府2県に拡大-沖縄県に加え大阪府・京都府・兵庫県
都の医療機関にコロナ対応協力を要請、回答期限31日-拒否なら公表の可能性も、厚労省と都
【11月27日・千葉県】第15回千葉県福祉機器展2021
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.17
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
2022.05.17
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
2022.05.17
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
2022.05.17
公認心理師の活用事例や利点などヒアリングへ-厚労省が障害者部会に附則対応案を提示
2022.05.17
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
2022.05.17
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ