介護アンテナ
TOP
入院患者の食事療養費を「適正な額」に-四病協が改正を要望
2022.06.27
CBnews
HOME
CBnews
入院患者の食事療養費を「適正な額」に-四病協が改正を要望
認知症GH 医療連携加算IIとIII「引き上げを」-「看取り」を要件に入れる要望も 介護給付費分科会
次期介護保険制度改正へ、課題山積-社保審・部会で議論開始、年内取りまとめへ
かかりつけ医機能の制度整備、骨太2022に記載へ-全世代型社会保障構築会議が中間報告で明記
精神科救急入院料の病床数上限経過措置、総合的に対応-中医協、支払側「漫然と延長は反対」
認定率下がる長野県
空港検疫コロナ陽性、日本国籍者が3週連続で増加-厚労省が検査実績を更新、外国籍者も2週連続増
入院患者の食事療養費を「適正な額」に-四病協が改正を要望
日本精神科病院協会などの四病院団体協議会は27日、入院中の食事療養に必要な経費を「適正な額」に見直し、患者1人1日当たりの支払いにするよう求める要望書を後藤茂之厚生労働相宛てに出した。
続きを見る(外部サイト)
濃厚接触者、7日間経過するまでは感染対策徹底を-厚労省が事務連絡、検温など健康状態確認も
コロナ対策と熱中症予防の両立呼び掛け、4学会-予防・診療の手引き改訂
介護医療院の開設数が601施設に-厚労省
手足口病が13週連続増加、7県で警報基準値超過-感染研
介護医療院85カ所の32%が赤字、21年度 -福祉医療機構調べ「加算廃止の影響」
避難所での咳エチケット・マスク着用の周知徹底を-厚労省、福島沖地震で事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に