介護アンテナ
TOP
コロナ発生届対象外の軽症者をフォローアップ-東京都、介護度高い高齢者への医療提供強化も
2022.09.13
CBnews
HOME
CBnews
コロナ発生届対象外の軽症者をフォローアップ-東京都、介護度高い高齢者への医療提供強化も
性暴力被害者に精神科医ら斡旋しカウンセリングも-群馬県が犯罪被害者等基本計画の素案公表
介護予防普及啓発イベントを開催、厚労省-「地域がいきいき 集まろう!通いの場」
【新卒・既卒5年以内】会社説明会のご案内 1月25日(東京都)
高齢者施設の療養補助、1人最大30万円へ引き上げ-まん防適用区域など要件付き、厚労省
新たな地域医療構想「目標年」も課題、厚労省-地域医療構想WGで
フロンティーク・デザイン「ラクウェア」 デイサービスの業務効率化・経営課題の見える化に貢献
コロナ発生届対象外の軽症者をフォローアップ-東京都、介護度高い高齢者への医療提供強化も
東京都は、新型コロナウイルス感染症患者の全数把握が26日から全国一律で簡略化されるのに合わせて、発生届の対象外となる若年の軽症者らへのフォローアップ体制を整える。13日に開催された都新型コロナウイルス感…
続きを見る(外部サイト)
米だけで炊きたてごはんの味 BCPの食料備蓄で注目
個別ケアと自立排泄をサポート 「TENA シリーズ」 =ユニ・チャーム メンリッケ=
電子処方箋、実情反映した経費補助を要望-日病協「23年度当初までに」
サル痘、「現時点で医療体制への影響限定的」-厚労相、必要量の治療薬確保
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
老健など多床室の室料負担、導入に賛否-反対派「論じる必要性ない」、給付費分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に