介護アンテナ
TOP
紹介受診重点病院の公表時期延期、「最速でも6月」-厚労省
2023.02.07
CBnews
HOME
CBnews
紹介受診重点病院の公表時期延期、「最速でも6月」-厚労省
無症状者への抗原検査留意点など指針に追記-厚労省コロナ対策本部が第5版を事務連絡
賃上げ補助金、職員の不信感を生まないために-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(72)
児童・思春期精神科医療課題など先進的に取り組む-東京都立病院機構が第1期中期計画公表
感染対策カンファ、チームの各職種1人以上の参加必須-感染対策向上加算の施設基準
医政局予算要求1,972億円、勤務環境改善など-医療情報プラットフォームは事項要求に
施設内療養への支援対象を拡大、厚労省-1人当たり最大30万円、7月末まで
紹介受診重点病院の公表時期延期、「最速でも6月」-厚労省
厚生労働省は、医療資源を重点的に活用する外来を地域で基幹的に担う「紹介受診重点医療機関」について、都道府県による公表の時期を延期することを明らかにした。公表の時期は当初、3月末までの予定だったが、担当…
続きを見る(外部サイト)
データ提出加算、16病院が9月の算定できず-提出遅延などで
処遇改善財源の介護保険給付化、政策の趣旨と矛盾-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(74)
コロナ補助金の対象、9月末までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
居宅介護支援事業所への委託「増えた」1割 ケアマネ不足も背景に
認知症基礎研修「義務化の効果みられる」と評価も-社保審・介護給付費分科会で意見
診療報酬は地域医療構想に寄り添う関係なのか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(201)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に