介護アンテナ
TOP
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
CBnews
HOME
CBnews
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
一包化業務を外部委託で合意、厚労省WG-40枚規制は見直し検討、機能強化型地域連携薬局も
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
財務諸表の提出
「春の建議 多くの問題をはらんでいる」日医会長-急性期一般入院料廃止の検討などに対し
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
大規模接種会場での企業・大学単位の予約を参考に-厚労省が都道府県・保健所設置市などに事務連絡
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
国立感染症研究所は3日、全国に約5,000カ所ある定点医療機関当たりのインフルエンザ患者報告数が、1月23-29日の週に10.36人(前週比8%増)と、注意報レベルの基準値(10人)を超えたと発表した。
続きを見る(外部サイト)
パーキンソン病の新しい発症メカニズム発見-富山大が成果発表、酸分泌抑制剤で輸送疎外も
【速報】福祉用具貸与・特定福祉用具販売 2024年度介護報酬単価
診療報酬の施設基準届け出簡素化へ、厚労省方針-研修の受講証など提出不要に
高倍率顕微授精が自己負担1万円で、先進医療了承-中医協、新規先進医療4件を了承
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
病院広報アワード2023 エントリー媒体一覧vol.2-初の栄冠を手にするのはどこだ?!
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に