介護アンテナ
TOP
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
CBnews
HOME
CBnews
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
薬価乖離率は約7.6%-20年度比約0.4ポイント縮小、厚労省速報
コスト圧縮限界、病院給食明らかに赤字-物価高騰が委託先も直撃
臨床研修医の採用実績、前年度比減の9,023人-厚労省が公表、増加率は福井がトップ
年齢層ごとの看護職員ベースアップなど要望-診療・介護報酬での加算も、日看協
医療的ケアなど対応の居住支援、検討の方向性提示-厚労省が社保審障害者部会で
3回目ワクチン接種、12月開始を想定した体制確保を-接種券と予診票を一体化した新様式で、厚労省
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
国立感染症研究所は3日、全国に約5,000カ所ある定点医療機関当たりのインフルエンザ患者報告数が、1月23-29日の週に10.36人(前週比8%増)と、注意報レベルの基準値(10人)を超えたと発表した。
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(12)-経過措置の療養病棟が行うリハビリの厳格化
感染拡大に立ち向かう介護職員を支えよ/服部万里子(125)
ギャンブル等依存症、医療従事者の専門性高める-新潟県が対策推進計画を策定
日医釜萢氏、感染対策の慎重な緩和呼び掛け-感染レベル低い国を参考に
地域の子育て支援と連携した障がい児支援を推進
災害時に備えて老人ホーム等で燃料備蓄を-厚労省が周知
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.24
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
2023.03.24
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
2023.03.24
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
2023.03.24
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表