介護アンテナ
TOP
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
CBnews
HOME
CBnews
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
コロナ入院者数・重症患者数は高止まり-感染研が第32週のサーベイランス公表
サイバー被害、徳島県の病院が電カルなど一時使用不能に-院内LANシステムも
コロナ後遺症対応医療機関のリスト公表へ-厚労省、都道府県に作成要請
医療機関の入院調整など評価へ、厚労省案-コロナ5類移行で、診療報酬の特例は縮小
件数が順調な伸び、支払基金6月診療分-金額伸びは低め
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続増加-手足口病も3週連続増、RSウイルスは横ばい
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
全国にある約1,500の介護老人保健施設(老健)の約3分の1が2021年度の経営が赤字だったとする分析結果を、福祉医療機構が公表した。赤字施設の割合は、2年前から約12ポイントも拡大。また、過去10年間…
続きを見る(外部サイト)
医療現場の感染対策、簡単に緩められる問題でない-コロナ分類見直しで日医の釜萢常任理事
腸管出血性大腸菌、高齢者施設での集団発生防止を-東京都が注意喚起
見守り機器活用など4つのテーマで効果実証へ-次期介護報酬改定の検討材料に、厚労省
病態禁忌のため処方医に疑義照会、薬剤削除に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
重点外来医療機関、厚労省「最終的には広告可能に」-呼称は決まらず
厚生労働省 LIFE「新規指標」提案募集中 = 3月31日まで=
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.24
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
2023.03.24
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
2023.03.24
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
2023.03.24
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表