介護アンテナ
TOP
高齢者の新規陽性者増加、施設・家庭で対策徹底を-東京都コロナモニタリング会議
2023.01.12
CBnews
HOME
CBnews
高齢者の新規陽性者増加、施設・家庭で対策徹底を-東京都コロナモニタリング会議
宿日直許可、必要書類やフローなど周知-厚労省
大阪急性期・総合医療センター、1日も外来休診-「身代金」支払いの指示なし
通常の医療施設への労働者派遣、解禁求める声-社保審・医療部会
山形大学 3Dフードプリンターで介護食づくり
薬価乖離率は約7.6%-20年度比約0.4ポイント縮小、厚労省速報
高齢者施設のワクチン追加接種、15日で95%終了-厚労省調査、全市区町村が回答
高齢者の新規陽性者増加、施設・家庭で対策徹底を-東京都コロナモニタリング会議
東京都の新規陽性者数の7日間平均が大きく増加したことが、12日に開催された東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議で報告された。新規陽性者数に占める 65 歳以上の高齢者数が増えており、「家庭内及…
続きを見る(外部サイト)
分娩時に適切な抗菌薬を安全に使用可能に-成育医療研究センターが発表
女優・岸本加世子さん起用し、外国人介護人材の活用をPR
インフルワクチン副反応疑い、2シーズンを比較-医薬品・医療機器等安全性情報
サービス担当者会議「医師の参加」を必須要件に-「かかりつけ医機能」の報酬、支払側委員
入院基本料など個別事項の議論5月から開始-中医協・分科会 改定影響の23年度調査項目了承
リフィル処方箋、医療費▲0.1%を着実に達成すべき-財務省、患者の希望・ニーズを阻害する動き警戒
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に