介護アンテナ
TOP
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
2021.08.10
CBnews
HOME
CBnews
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
「認定再編計画」活用で施設の一部共用を容認-診察室や病室などは不可、地域医療構想推進で厚労省
子育て支援と専攻医シーリング関連付けに反対続出-専門医機構提案が2年連続で反映されない見通しに
「精神障害者支援医療連携加算」日看協が新設要望-障害福祉サービス等報酬改定ヒアリングで
総合事業へ多様なサービスの参入促進 工程表作成に向け今夏議論集約
【感染症情報】RSウイルスが6週連続で増加-インフルエンザは4週連続減少
療養病棟入院基本料、医療区分を9分類に-厚労省が抜本見直し案
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
厚生労働省は9月ごろから、新型コロナウイルス感染症への医療現場での取り組みや課題について関係者にヒアリングを実施する。各都道府県が2023年度から策定作業を進める第8次医療計画(期間24-29年度)に…
続きを見る(外部サイト)
がん細胞の抗がん剤抵抗性担う分子メカニズム解明-国がんが発表、オートファジー阻害剤併用の効果も
コロナワクチン接種の死亡事例含む79件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果を公表
看護賃上げ点数、入院料100種類「モデル1-2」で一致-中医協、対象医療機関の適格性判定なども基本的に合意
《自律支援》本人の積極的な活動を促す自立支援/豊田平介さん
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(21)-障害者施設等入院基本料注規定の夜間看護体制加算
感染症対応や医療観察法などの政策的医療を推進-岡山県が精神科医療センター中期目標の素案公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に