介護アンテナ
TOP
新型コロナ患者報告数が3週連続で減少-厚労省が第38週の発生状況を公表
2023.10.02
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナ患者報告数が3週連続で減少-厚労省が第38週の発生状況を公表
4回目接種の対象者に医療従事者ら追記-手引き改訂、医療施設の一括申請に柔軟対応を
介護職員の基本給ベースアップ加算で4.4上昇-処遇改善支援補助金では4.0アップ厚労省調査
高次脳機能障害、退院時情報提供の加算など検討を-報酬改定検討チームのヒアリングで要望
DPC対象病院に「データ数」要件、厚労省提案-26年度からの適用を想定
A.5の割合が低下、亜系統への置き換わり進む-東京都がゲノム解析の結果公表
国保連4月審査分、医療費がマイナス-21年度3回目
新型コロナ患者報告数が3週連続で減少-厚労省が第38週の発生状況を公表
新型コロナウイルス感染症の新規患者報告数が3週連続で減少したことが、厚生労働省が公表した第38週(9月18-24日)の発生状況で分かった。
続きを見る(外部サイト)
C型慢性肝炎のSVR率100%を目標に-厚労省が肝炎研究推進戦略案を公表
「訪問+通所」新介護サービス具体化へ、改定にらみ-社保審・分科会で議論開始
がんの外来受診コロナ前の水準に回復、21年末-GHC調べ、「入院・手術なし」は回復し切れず
病床確保の協定締結義務化、公的公立・大学病院などに-違反なら承認取消も検討、政府コロナ対策本部決定
後発薬使用体制加算の臨時措置を半年延長、厚労省-入手困難な状況を踏まえ
地ケア病棟の算定要件「短手3除外」で一致-在宅復帰率などの計算対象
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に