介護アンテナ
TOP
認知症の早期発見などで多職種・地域連携を強化-滋賀県が地域福祉支援計画を公表
2021.11.09
CBnews
HOME
CBnews
認知症の早期発見などで多職種・地域連携を強化-滋賀県が地域福祉支援計画を公表
2024年度診療報酬改定へ意見募集を開始-厚労省、19日まで
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
【速報】訪問入浴介護 2024年度介護報酬改定単価
<1月27日開催>介護ロボット全国フォーラム テクノエイド協会
病院のロボット導入、DX化 数年先の効果を見据えて-神奈川県ロボット実装支援報告セミナーレポート
認知症の早期発見などで多職種・地域連携を強化-滋賀県が地域福祉支援計画を公表
滋賀県はこのほど、「滋賀県地域福祉支援計画」(2021-25年度)を公表した。認知症については、「早期発見・早期対応」と「容態に応じた適時・適切かつ切れ目ない支援」を提供するため、多職種や地域の連携を…
続きを見る(外部サイト)
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)
次期改定までに考えたい認知症ケア加算の充実-データで読み解く病院経営178
コロナ自宅療養中の妊産婦を助産師が健康観察-東京都が実施、療養解除まで
フィッティング付きおむつ配送サービス「おむピタ」開始
軽度者への訪問介護等、段階的にでも地域支援事業移行を-財務省提言、ケアマネジメントの利用者負担なども
高血圧治療補助アプリ、9月保険適用了承も注文多数-中医協、アウトカム評価の声に厚労省も検証方針
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に