介護アンテナ
TOP
トリプル改定に新医療計画、時間外労働規制…-日医・松本会長「24年は重要な年」
2023.01.11
CBnews
HOME
CBnews
トリプル改定に新医療計画、時間外労働規制…-日医・松本会長「24年は重要な年」
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
新規陽性者数が増加、感染の再拡大の危険性が高い-東京都がモニタリング項目の分析公表
シルバー産業新聞2000年8月10日号
「かかりつけ医機能」政省令や通知もフォローへ-政府の全世代型社保構築会議
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
診療情報の閲覧11日から可能に、画像診断など-過去3年分のデータを共有
トリプル改定に新医療計画、時間外労働規制…-日医・松本会長「24年は重要な年」
日本医師会の松本吉郎会長は11日の定例記者会見で、2024年度が医療界にとって重要な年になるとの認識を示した。診療報酬と介護報酬、障害福祉サービス等の報酬のトリプル改定と、医療計画や介護保険事業計画、健…
続きを見る(外部サイト)
かかりつけ医機能の制度整備、骨太2022に記載へ-全世代型社会保障構築会議が中間報告で明記
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
24年度介護報酬改定、審議報告案を了承-社保審・分科会
大麻医薬品への期待感を表明、武見厚労相-アンメット・メディカル・ニーズ解消する意義
調整幅、医薬品カテゴリー別の設定を提案-中医協で支払側
急性期充実体制加算で改めて考える「敷地内薬局」-先が見えない時代の戦略的病院経営(172)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に