介護アンテナ
TOP
高齢世代の負担増、4割超「やむを得ない」-健保連・国民意識調査
2022.11.18
CBnews
HOME
CBnews
高齢世代の負担増、4割超「やむを得ない」-健保連・国民意識調査
コロナ病床確保料、10月から2割減に-重点医療機関の補助区分を廃止、厚労省
「東京都ドクターヘリ」31日から運航開始-杏林大医学部付属病院を基地病院に
コロナ対応の介護報酬上乗せ特例、延長を要望-全老健、日本GH協が連名で
アクセス制限なら「かかりつけ医」制度化阻止-日医・松本会長が所信表明
対人・連携業務が充実 管理栄養士の動き方が変わる21年大改定
自治体の未接種ワクチン状況調査-厚労省、28日15時までに内閣官房へ提出求める
高齢世代の負担増、4割超「やむを得ない」-健保連・国民意識調査
4割超の人が高齢者世代の医療・介護費の負担増は「やむを得ない」と考えているとの調査結果を、健康保険組合連合会が公表した。また、医療保険について、半数弱が給付を「絞るべきだ」と考えていることも明らかになっ…
続きを見る(外部サイト)
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
児童虐待の発生予防で妊産婦メンタルサポートも-山形県が安全で安心なまちづくり推進計画案を公表
コロナ5類移行、特定感染症予防指針を作成へ-厚労省が省令案公表、インフルと同様の届出対象に
循環器病DB構築、医療情報プラットフォーム活用も-厚労省が方向性、医療の質向上や相談支援の充実に
働く人の精神行動障害予防に効果ある診療に報酬を-中医協総会で支払側委員が提案
薬局薬剤師の業務見直しへ、2月に作業部会開催-8月ごろ取りまとめ、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に