介護アンテナ
TOP
西美濃厚生病院がDPC退出へ、病床再編に伴い-回復期・慢性期医療に転換
2023.08.31
CBnews
HOME
CBnews
西美濃厚生病院がDPC退出へ、病床再編に伴い-回復期・慢性期医療に転換
新型コロナ定点把握の患者報告数 前週比12増-厚労省が公表36都府県で前週上回る
24時間対応の訪問看護体制構築へ、報酬で評価-次期改定に向けた論点提示、厚労省
感染の場、医療機関・介護施設に広がりつつある-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
検査を迅速に受けられず多数の感染者潜在の可能性-東京モニタリング会議専門家意見、不織布マスクを
有効期間半年のコロナワクチン、延長期限まで使用可-無駄なく活用、厚労省
介護サービス事業者でBCP策定の討議・実習も-厚労省がオンライン集団研修を事務連絡
西美濃厚生病院がDPC退出へ、病床再編に伴い-回復期・慢性期医療に転換
厚生労働省は30日、「岐阜・西濃医療センター西美濃厚生病院」(岐阜県養老町)が12月1日付でDPC制度から自主退出することを中央社会保険医療協議会に報告した。
続きを見る(外部サイト)
高齢化率52%の町で見守り機器導入 働きやすい職場づくりで人材確保めざす
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
ワクチン接種は感染しない根拠として不十分、日医会長-接種の意義と限界性の周知徹底が必要
出産費用の保険適用、日医会長「さまざまな課題」-まず「見える化」を
医療機能の違いで病院の費用構造に差-公的価格検討委、急性期大規模は物件費が高い
内閣サイバーセンターに不正な通信、情報流出か-メールシステム機器の脆弱性が原因
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で