介護アンテナ
TOP
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
2021.12.24
CBnews
HOME
CBnews
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
関シル 福祉用具の適切な活用へ情報発信
診療報酬改定セミナー来月開催 厚労省-賃上げの内容・マイナ保険証利用の支援策など説明
《ねんりん競技》同世代の仲間と会えるのが楽しみな「ロングボードのおっちゃん」/水野閏さん(大阪府貝塚市)
認知症高齢者が弁当の売り子に 「てへぺろキッチンカー」(連載175)
コロナ診療の手引きにオミクロン株の潜伏期を追記-厚労省が事務連絡、レムデシビルの軽症患者投与も
介護施設の基準費用額引き上げ、厚労省案-光熱水費の高騰踏まえ
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
厚生労働省は24日、社会保障審議会・介護給付費分科会を持ち回りで開催し、介護職員の賃金を3%程度(月額9,000円)引き上げるための「介護職員処遇改善支援補助金」について報告した。都道府県における準備…
続きを見る(外部サイト)
定巡と夜間対応型の統合整理に異論なし-社保審介護給付費分科会
「介護情報利活用ワーキンググループ」、月内にも初会合-厚労省
積立金の水準が高くても給与横ばい財務省-予算執行調査で介護サービス事業の社福法人
BA.5からBQ.1.1などへの置き換わり進む-東京都のゲノム解析結果
シルバー産業新聞1999年10月10日号
首都圏4都県で梅毒患者の増加に歯止めかからず-過去最多上回る状況、早めの受診や予防促す
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に