介護アンテナ
TOP
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
2021.12.24
CBnews
HOME
CBnews
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
基本的施策にケアラーの早期発見・相談の場確保も-北海道が支援条例の素案公表
依存症対策総合支援事業で専門医療機関選定を推進-厚労省が「五か年戦略」のフォローアップ公表
コロナを甘く見るな
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
手術などの休日・時間外・深夜加算の要件緩和を要望-当直医の配置基準「3人以上に」、外保連
個人情報約2万件流出か、サンドラッグ-不正ログイン被害
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
厚生労働省は24日、社会保障審議会・介護給付費分科会を持ち回りで開催し、介護職員の賃金を3%程度(月額9,000円)引き上げるための「介護職員処遇改善支援補助金」について報告した。都道府県における準備…
続きを見る(外部サイト)
急性期入院料1向けに充実体制加算2つ新設へ-22年度改定で厚労省案
「かかりつけ医」制度化、日医が月内にWG-松本会長が表明
緊急時、有効性「推定」でも薬事承認へ-安全性の確認が前提、新制度の骨子案
介護記録のAI音声入力を無料体験 7/26~ 全国8会場でリアルセミナー
支払基金3月診療分、金額伸びが21年度最低に-コロナ第6波の影響か
コロナ禍を踏まえた医療提供体制、地域医療構想…病院は何を求められているのか《東京・オンライン》
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.08.11
医療DXの推進に意欲、加藤厚労相-「めりはりのある対応する」
2022.08.10
【解説】マイナンバーカードで搬送先を迅速選定-救命士が薬剤情報・かかりつけ医療機関名を把握
2022.08.10
コロナ重症患者増、高齢者の割合が高く警戒必要-東京都モニタリング会議専門家コメント
2022.08.10
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
2022.08.10
看護職員処遇改善評価料、最大で1日340点に-165通りの点数設定、中医協が答申
2022.08.10
厚労相に加藤勝信氏が就任-第2次岸田改造内閣