介護アンテナ
TOP
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
2021.12.24
CBnews
HOME
CBnews
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
コロナ補助金の対象、9月12日までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
入院基本料や初・再診料の大幅引き上げ要望-日看協「経営努力が既に限界超え」
小児ワクチン接種、速やかに開始できるよう準備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
塩野義製薬がコロナ経口治療薬を承認申請-投与4日目の陽性率10%未満、3CLプロテアーゼ阻害薬
リンゴ日報
地方財政白書で公立病院の入院外来患者減など説明-総務省が22年版公表、精神科病院医業収支比率も
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
厚生労働省は24日、社会保障審議会・介護給付費分科会を持ち回りで開催し、介護職員の賃金を3%程度(月額9,000円)引き上げるための「介護職員処遇改善支援補助金」について報告した。都道府県における準備…
続きを見る(外部サイト)
濃厚接触者の検査キット申込期間を延長-東京都、検査・受診の集中を緩和
削減した財源「すべて現役世代の負軽減に充当を」-被用者保険者間の格差是正で、関係5団体
秀峰会 17種類・165事業所を展開する社会福祉法人
データ提出加算、16病院が9月の算定できず-提出遅延などで
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
20歳未満の症例、発症後1週間の経過観察が重要-感染研がコロナ積極的疫学調査の結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に