介護アンテナ
TOP
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長-「大きな前進」
2023.08.09
CBnews
HOME
CBnews
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長-「大きな前進」
インフルエンザ、12都府県から計21人の報告-厚労省が第9週の状況公表
【10月実施】福祉用具貸与事業所向け「オンライン新人研修プログラム」受付開始 ゴトウライフクリエイション
コスト圧縮限界、病院給食明らかに赤字-物価高騰が委託先も直撃
計画の取り組み分野に「女性の自殺対策推進」追加-兵庫県が中間見直し案を公表
コロナ死亡者数が増加、中等症以上は減少-感染研が第33週のサーベイランス公表
ゲーム障害に対応できる相談員育成も-埼玉県が依存症対策推進計画を公表
資格確認書一律交付の政府方針を評価、日医会長-「大きな前進」
健康保険証を2024年秋に廃止した後、マイナンバーカードがない全ての人に「資格確認書」を交付し、有効期間を最大で5年にする方針を政府が決めたのを受けて、日本医師会の松本吉郎会長は9日の定例記者会見で、…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の66件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
拠点病院に肝炎医療コーディネーター配置-東京都が対策指針改定案を公表
付き添い入院、約4分の1が「1日21時間以上ケア」-睡眠・食事ままならず 医療的ケアを担うケースも
「感染症対策重視」を提案、コロナ拡大踏まえ-厚労省、来年度診療報酬改定の基本方針
看護師養成所、1日付で4校指定-厚労省発表
競技トピックス・スポーツチャンバラ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表