介護アンテナ
TOP
コロナ5類移行に備えて定点把握の準備を-厚労省結核感染症課長が通知、発生届提出など廃止
2023.03.03
CBnews
HOME
CBnews
コロナ5類移行に備えて定点把握の準備を-厚労省結核感染症課長が通知、発生届提出など廃止
多発する自然災害とオミクロン株感染急増でBCPは急務に-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(22)
調剤外部委託、距離制限などの撤廃要望-規制改革会議WGで経団連
医療法人の経営情報DB化「強制力持って推進を」-諮問会議・民間議員
【22年10月新刊】改定2021年版 介護報酬ハンドブック 《追補版》
広告禁止、医療機関スタッフによる体験談記載-事例解説書・改訂版、厚労省が月内にも周知
初診料の算定がコロナ前の8割まで回復-オンライン診療料再び減、21年6月審査分
コロナ5類移行に備えて定点把握の準備を-厚労省結核感染症課長が通知、発生届提出など廃止
厚生労働省健康局結核感染症課長は2日、新型コロナウイルス感染症患者の発生動向に関する通知を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。5類移行後に備え、感染症法の規定に基づく定点把握の…
続きを見る(外部サイト)
乳がん再発プログラム、保険適用保留-開発未了で、中医協・診療側「論外」と糾弾
25年の地域医療構想実現てこ入れ、厚労省案-非稼働病棟への「必要な対応」など
アストロサイトが正常眼圧緑内障発症原因の可能性-山梨大が研究成果を発表、新薬開発に期待も
新型コロナ拡大に警戒感、日医・釜萢氏-「スピード速くなってきた」
科学的介護研修(LIFE)の実際と現場での活用方法<8月19日・オンライン>
病態禁忌のため処方医に疑義照会、薬剤削除に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.24
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
2023.03.24
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
2023.03.24
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
2023.03.24
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表