介護アンテナ
TOP
献血で221万リットルの血液確保が必要-厚労省が2023年度の計画案を公表
2022.11.15
CBnews
HOME
CBnews
献血で221万リットルの血液確保が必要-厚労省が2023年度の計画案を公表
宿日直許可、必要書類やフローなど周知-厚労省
HPVワクチン接種対象「高3まで延長を」、日産婦-時限措置で
感染対策向上加算、施設基準の実績は研修実施など-届け出時「不要」と再度強調、22年度改定Q&A
子どもの心と発達診療、富山大附属病院に講座設置-専門医を育成、医学生の指導も
看多機の設置促進を 介護報酬改定で厚労省に要望-日看協、介護施設などの看護提供体制整備も
「ハラスメント」訪問系の潜在的課題か 京都ヘルパー協
献血で221万リットルの血液確保が必要-厚労省が2023年度の計画案を公表
厚生労働省は15日、2023年度の献血の推進に関する計画案を公表した。「確保されるべき原料血漿の量の目標」を勘案すると、23年度には、全血採血による135万リットル、成分採血による86万リットル(血漿…
続きを見る(外部サイト)
介護給付費、過去最高を更新-19年度介護保険事業状況報告、厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎と手足口病3週連続増-RSウイルス2週連続増、プール熱も増加
言語聴覚士受験資格、大学+大学院2年以上も想定-検討会が厚労省案を了承
インフルエンザ患者報告数が3週連続で増加-厚生労働省が第36週の発生状況を公表
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.2倍に-厚労省が実績更新、陽性率は日本国籍者の3.7倍
ゾコーバ薬価一治療で5万1,851.8円、ピーク時192億円-中医協、3,000億円超への急拡大にも備え
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で