介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-RSウイルス感染症は2週連続で減少
2023.01.10
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-RSウイルス感染症は2週連続で減少
診療報酬改定の基本方針、社保審が議論開始-かかりつけ医機能で応酬、支払側は「強化」主張
布製マスク配布希望の申出方法、専用フォームに変更-より簡易な申出が可能に、厚労省などが事務連絡
診療報酬のコロナ特例、10月以降縮小して継続-厚労省、中医協に13日提案へ
全世代型社保関連法案、2月中旬までの提出目指す-政府方針、「かかりつけ医機能」促進
医師国試合格者9,222人、合格率91.7%-新卒者は95.0%
LIFE関連加算、対象サービス拡大せず-24年度報酬改定で厚労省案
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-RSウイルス感染症は2週連続で減少
国立感染症研究所がまとめた2022年12月19日から25日までの1週間(第51週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎の患者報告数が4週連続で増加…
続きを見る(外部サイト)
LIFEデータ、一部事業所で記録上書きの恐れ-厚労省老健局老人保健課が都道府県に事務連絡
診療報酬全体で0.94%引き下げへ、政府方針-薬価マイナス1.35%、本体プラス0.43%
24年度改定「評価充実が前提ではない」-支払側委員が早速くぎ刺す
技術評価の対象は760件、次期診療報酬改定-中医協・分科会
国立大病院4分の3が赤字見込み、23年度-物価・光熱費高騰やコロナ補助金減で
全国の新規感染者数「減少幅は鈍化しつつある」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に