介護アンテナ
TOP
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
2023.04.05
CBnews
HOME
CBnews
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
介護サービス指定申請、22年度下期からオンライン開始-厚労省、段階的に参加自治体を拡大
財務省、地域医療構想の早急な実現求める-「進捗みられない」と指摘
新型コロナワクチン接種の17件を認定-厚労省が分科会の審議結果公表
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第3弾-厚労省が事務連絡
【10/15、12/10:オンライン】「MCI専門士」資格講座
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少に転じる-プール熱は5週連続で減少
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
厚生労働省の介護情報利活用ワーキンググループ(WG)は5日、介護事業所や自治体が医療機関に共有すべき介護情報の具体的な内容について議論した。全国デイ・ケア協会理事の野尻晋一構成員が、介護サービスの直近…
続きを見る(外部サイト)
20年の受療行動調査結果を公表-厚労省
介護施設の人員基準緩和へ、遅くとも23年度までに-規制改革会議の答申
ワクチン接種は感染しない根拠として不十分、日医会長-接種の意義と限界性の周知徹底が必要
依存症専門医療機関で家族向け回復プログラム実施-千葉県がギャンブル等依存症対策推進計画案を公表
赤字一般病院が大幅減、黒字病院より多い状況は続く-福祉医療機構、コロナ前は黒字病院が多数派だった
看護職員派遣元への補助、来年3月末まで再延長-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表