介護アンテナ
TOP
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
2023.04.05
CBnews
HOME
CBnews
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
「外来医療体制整備計画」、都道府県が策定へ-厚労省が依頼、コロナ・インフル同時流行に備え
東京の新規陽性者数7日間平均が3週連続で増加-今週先週比100%超「感染再拡大始まっている」
使用者による障害者虐待、通報・届出件数が減少-厚労省が結果を公表
コロナ行政検査の公費支援終了、5類変更後-厚労省通知
YouTubeのパネルに摂食障害相談の情報表示-関連ワード検索結果の上部に
新型コロナ患者報告数が9週連続で減少-第44週の発生状況、厚労省
共有すべき介護情報、直近のサービス状況など提言-利活用WGで全国デイ・ケア協会
厚生労働省の介護情報利活用ワーキンググループ(WG)は5日、介護事業所や自治体が医療機関に共有すべき介護情報の具体的な内容について議論した。全国デイ・ケア協会理事の野尻晋一構成員が、介護サービスの直近…
続きを見る(外部サイト)
4割が「抗菌薬はウイルスをやっつける」と誤解-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第3弾-厚労省が事務連絡
急性期入院料1の看護必要度II拡大へ-200床以上の経過措置が年内で終了
新型コロナワクチン接種の37件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
ケアテックス大阪 140社出展 10/27~29
22年度診療報酬改定の対応策を酒井氏、上村氏が指南-CBホールディングスがオンラインセミナー
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に