介護アンテナ
TOP
5類後の療養期間、厚労相「移行までに考え方」-個人や事業者の適切な判断促す
2023.04.07
CBnews
HOME
CBnews
5類後の療養期間、厚労相「移行までに考え方」-個人や事業者の適切な判断促す
都道府県・自治体立病院の看護職員処遇改善など要望-日看協、全国知事会に
介護保険負担増丁寧な議論を重ねる加藤厚労相-年末に結論
6疾病の指定難病追加が妥当と判断-厚労省が厚科審委員会の議事要旨を公表
新年のご挨拶
コロナ補助金の対象、8月末までの割り当て病床-申請期限も同日に延長、厚労省
企業届出価格承認制と購入価償還制、マクロスライドも-厚労省検討会、シンクタンクが提言
5類後の療養期間、厚労相「移行までに考え方」-個人や事業者の適切な判断促す
加藤勝信厚生労働相は7日、閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の法律上の位置付けが5類へ移行した後の感染者の療養期間について、「国民の皆さんの判断に資するよう政府としての考え方を移行までにお示…
続きを見る(外部サイト)
米ノババックス製ワクチン、1.5億回分契約-厚労省
臨時医療施設への看護師派遣5月7日終了へ-5類移行で、接種会場への派遣は3月末
ワクチン副反応への不安や未接種への差別の相談も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
総合事業、「多様な主体」の参加後押しへ-中間整理案を大筋了承、厚労省検討会
若者で増える薬の過剰摂取「深刻な課題」-厚労相、実態把握に注力
薬剤師業務、「調剤は目的ではない」-厚労省担当者、健康サポートなどの役割に期待感
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に