介護アンテナ
TOP
介護施設等の指定取消・効力停止、20年度は109件-過去10年で最少、厚労省公表
2022.03.15
CBnews
HOME
CBnews
介護施設等の指定取消・効力停止、20年度は109件-過去10年で最少、厚労省公表
日医会長「安心できる状況になったわけではない」-コロナ新規感染数減少傾向も依然高い水準で
生活援助従事者研修、20年度は30都府県未実施-厚労省が地域関係者に周知求める事務連絡
感染症対応や医療観察法などの政策的医療を推進-岡山県が精神科医療センター中期目標の素案公表
認知症疾患医療センター未指定の2医療圏で募集-宮崎県、隣接圏域の医療機関も実績あれば対象に
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に2倍超に-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
後発品体制加算は80%以上に限定、リフィル導入へ-中医協、湿布薬70枚規制強化、フォーミュラリ見送り
介護施設等の指定取消・効力停止、20年度は109件-過去10年で最少、厚労省公表
厚生労働省は、2020年度に介護施設・事業所などが自治体から指定取消や効力の停止処分を受けた事例が計109件あったことを明らかにした。前年度よりも44件減っており、同省の担当者は、「新型コロナウイルスの…
続きを見る(外部サイト)
学部教育で成果も勤務医・心理士ら養成は不十分-文科省、慢性疼痛人材育成などの事後評価結果公表
感染対策向上加算3、改定前からの入院も算定可-22年度改定の疑義解釈6
地方公共団体と依存症医療機関連携による研修推進-ギャンブル等依存症対策推進基本計画案
状態像ではない要介護度
コロナワクチン、国内4例目承認-米ノババックス製
ダスキンヘルスケア「彩食膳」 完全調理済み食材で省力化とコストダウン
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.25
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
2022.06.25
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める