介護アンテナ
TOP
物価高対策で障害者支援施設・特養などに支援金-東京都補正予算案、燃料費高騰の介護事業所支援も
2022.09.12
CBnews
HOME
CBnews
物価高対策で障害者支援施設・特養などに支援金-東京都補正予算案、燃料費高騰の介護事業所支援も
2024年度診療報酬改定へ意見募集を開始-厚労省、19日まで
小さな変化を捉えるICF、 LIFE項目に
KAIGO LEADERSが9月22日(夜)、LiVE配信!
東京のコロナ患者報告数が5週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
病院建設の平米単価40.9万円福祉医療機構-昨年度ユニット型特養は32.7万円
オミクロン株対応の新ワクチン、接種開始を前倒し-岸田首相が表明
物価高対策で障害者支援施設・特養などに支援金-東京都補正予算案、燃料費高騰の介護事業所支援も
東京都はこのほど、2022年度9月補正予算案を公表した。物価高騰に直面する障害者支援施設や障害福祉サービス事業所、特別養護老人ホーム、医療機関などの負担軽減に向けた緊急対策として、支援金を支給する。
続きを見る(外部サイト)
物価・賃金高騰で基本報酬引き上げの要望相次ぐ-介護報酬改定に向けた関係団体ヒアリングで
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
重症化リスク因子に血管疾患・脳血管疾患を追加-新型コロナ、ロナプリーブなどの投与対象の可能性
確保病床持つ病院以外にも設備整備支援を拡大-東京都がコロナ5類移行の主な施策を提示
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
東京のコロナ患者報告数、4週連続で増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に