介護アンテナ
TOP
オミクロン株対応ワクチン、12歳以上を対象に-厚労省案を分科会が了承
2022.09.02
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株対応ワクチン、12歳以上を対象に-厚労省案を分科会が了承
「大阪市」は45圏域中24番目 近畿ブロック-和歌山の「新宮」が最多 「データは語る」(6)
薬価乖離率は約7.6%-20年度比約0.4ポイント縮小、厚労省速報
ケアプランデータ連携の利用事業所の掲載周知を-WAMNETに 厚労省が都道府県などに事務連絡
入院患者数減少も高齢者の割合が高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
10割請求回避へ対応案示す厚労省-マイナポータルなどで加入確認
オミクロン株対応ワクチン、12歳以上を対象に-厚労省案を分科会が了承
厚生労働省は、2日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会で、オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種について、初回接種を終了した12歳以上を対象にする案を示し、了承された。
続きを見る(外部サイト)
介護施設の人員基準緩和へ、遅くとも23年度までに-規制改革会議の答申
マイナ保険証のひも付け誤り累計で8,441件に-政府が総点検の中間報告
107の医療・介護施設展開 人材育成から福祉のまちづくりまで
21年度介護報酬改定の宿題とLIFE本格的始動-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(21)
社会保障教育の指導者用マニュアルを改訂へ-24年度から周知活動、厚労省がスケジュール提示
コロナ中和抗体薬、配分先は対象の入院患者対応施設-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に