介護アンテナ
TOP
乾癬新薬に有用性加算40%、16成分を新規に薬価収載-中医協、抗てんかん薬でも35%加算品
2022.11.09
CBnews
HOME
CBnews
乾癬新薬に有用性加算40%、16成分を新規に薬価収載-中医協、抗てんかん薬でも35%加算品
財務省、コロナ特例「早急な縮小・廃止」主張-医療費はコロナ前の水準に回復
医療保護入院廃止・縮小に向け「入院期間法定化」-厚労省が検討の方向性提示
コロナワクチン接種の死亡事例含む18件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表
高齢者施設のクラスター増加、死亡者数増の懸念も-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
即応病床使用率のベースは「182日間」-厚労省、病床確保料の詳しい運用示す
東京のコロナ患者報告数、前週より増える
乾癬新薬に有用性加算40%、16成分を新規に薬価収載-中医協、抗てんかん薬でも35%加算品
中央社会保険医療協議会・総会は9日、新薬16成分20品目を16日付で薬価収載することを了承した。乾癬治療の新薬「ソーティクツ錠」(成分名デュークラパシチニブ、ブリストル・マイヤーズスクイブ)は、比較薬に…
続きを見る(外部サイト)
高齢者介護・障害福祉7団体 改定に向け初の共同声明発表
22年度改定へ、入院医療評価の取りまとめ案了承-中医協・分科会、ICUでのB項目の必要性で応酬
敷地内薬局に医科点数適用、グループ全体の評価下げの声-中医協、診療側・支払側の双方から集中砲火
地域に選ばれる病院、鍵は「PFM」-董仙会理事長・神野氏、都内で講演
後期高齢者医療保険料、1人年5,000円超増-24年度、厚労省試算
環太平洋精神科医会議の東京開催が決定-2025年秋予定、都内観光ツアー提供も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に