介護アンテナ
TOP
多職種チーム訪問支援で精神医療サービスにつなげる-富山県民福祉基本計画第3次改定版の素案
2022.12.12
CBnews
HOME
CBnews
多職種チーム訪問支援で精神医療サービスにつなげる-富山県民福祉基本計画第3次改定版の素案
2カ月に1回投与の抗HIV新薬2成分、8日付薬価収載-中医協、薬価・市場規模に2倍の差
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【診療報酬編2】診療情報の評価新設し地域連携推進
5月診療分、金額が前々年同月比プラス傾向続く-支払基金、件数はマイナス状態
9月の熱中症搬送4,931人、半数近くが高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
診療・検査医療機関の拡充を都道府県に要請-厚労省「オンライン・電話診療も活用を」
インフル患者報告546人、コロナ流行前の6%-厚労省が発生状況公表、14-20日の1週間
多職種チーム訪問支援で精神医療サービスにつなげる-富山県民福祉基本計画第3次改定版の素案
富山県はこのほど、富山県民福祉基本計画(第3次改定版)の素案を公表した。医師や看護師、保健師、相談支援専門員などの多職種チームによる訪問支援により、必要な精神医療・福祉サービスにつなげ、精神障害者本人…
続きを見る(外部サイト)
75歳以上医療保険料引き上げへ-社保審・部会で厚労省案
看護師の平均賃金「全産業」の水準上回る-12年以降9年連続で、政府集計
空港検疫、外国籍コロナ陽性が4週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
血管塞栓用コイル、約8,500本を自主回収-クックメディカル
リフィル処方箋、応需実績ある薬局2割弱-「想定よりも出ている」保険薬局協調査
自閉スペクトラム症モデルマーモセット開発に成功-国立精神・神経医療研究センターの研究グループ
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ