介護アンテナ
TOP
匿名LIFE情報に科学的介護推進体制加算以外も-厚労省が委員会に検討課題や今後の方向性提示
2023.09.13
CBnews
HOME
CBnews
匿名LIFE情報に科学的介護推進体制加算以外も-厚労省が委員会に検討課題や今後の方向性提示
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
余った抗菌薬、6割超が別の機会に子どもに服用-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
がん検診受診率、目標値60%に引き上げへ-第4期対策基本計画、厚労省提案
「介護情報利活用ワーキンググループ」、月内にも初会合-厚労省
急性期過剰は解消せず、21年度病床機能報告-厚労省公表
医療逼迫時、派遣可能な医師・看護師は各3千人-政府、円滑な病床稼働へ
匿名LIFE情報に科学的介護推進体制加算以外も-厚労省が委員会に検討課題や今後の方向性提示
厚生労働省は、13日に開かれた「匿名介護情報等の提供に関する専門委員会」で、介護データベース(介護DB)のオープンデータに関する検討課題や今後の方向性を示した。匿名LIFE情報については、3回目以降の公…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋モデル事業フォーラム、10月2日開催-理解向上・普及促進へ、厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で減少-RSウイルス感染症も
定期接種ワクチン、偏在・不足のモニタリングで議論-厚労省・検討会が初会合
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
台湾から供与の酸素濃縮装置、都道府県に無償譲渡-厚労省が事務連絡、自宅往診に必要な分は対象外
フロンティークグループ新型コロナ流行下でも最高益自社のDX成功事例を製品に
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表