介護アンテナ
TOP
違法な時間外労働、保健衛生業の1,396事業場で-厚労省が指導、22年度
2023.08.03
CBnews
HOME
CBnews
違法な時間外労働、保健衛生業の1,396事業場で-厚労省が指導、22年度
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
臨時医療施設などの着実な整備、自治体へ要請-厚労省、今後の「基本的な考え方」公表
患者の呼び込み、間違った患者が応答する可能性も-医療事故情報収集等事業報告書で事例分析
初代「病院広報アワード大賞」にHITO病院-国際モダンホスピタルショウで表彰式
言語聴覚士受験資格、大学+大学院2年以上も想定-検討会が厚労省案を了承
違法な時間外労働、保健衛生業の1,396事業場で-厚労省が指導、22年度
厚生労働省は3日、2022年度に医療機関や社会福祉施設など「保健衛生業」の1,396事業場で何らかの違法な時間外労働の実態を確認したため、是正や改善に向けた指導を行ったことを明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
※6/1施行【速報】訪問看護 2024年度介護報酬改定単価
ケアプランデータ連携システム4月稼働 「予定・実績」 をICTで
コロナ病床確保料、10月から2割減に-重点医療機関の補助区分を廃止、厚労省
3障害対応の相談支援センターを圏域ごとに設置-長野県が過疎地域持続的発展計画案を公表
医療材料・光熱水費が2年で約790億円増、大学病院-23年度見込み
急性期充実体制加算42都道府県で届け出-22年9月時点厚労省集計
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に