介護アンテナ
TOP
東京のコロナ患者報告数、5週連続で増加
2023.12.28
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ患者報告数、5週連続で増加
BA.2.75系統、ゲノム解析で計16例検出-東京都モニタリング会議「BA.5が流行の主体」
食事代に消費税を誤請求、デイサービスで散見-介護全般への不信にも、専門家「行政は再度周知徹底を」
ゲル人工乳房でリンパ腫発症、国内3・4例目-継続的な検診を呼び掛け、厚労省
聴力低下高齢者の孤独感が要介護状態新規発生と関連-国立長寿医療研究センターが研究成果を発表
医療従事者が就業制限受け充分配置できず-東京都コロナモニタリング会議
相次ぐ病院へのサイバー攻撃、もはや想定内の時代に-SOMPOリスクマネジメント・上田氏
東京のコロナ患者報告数、5週連続で増加
東京都の新型コロナウイルス感染症の定点医療機関当たりの患者報告数が5週連続で増加した。感染症発生動向調査の週報(第51週、ウェブ版)によると、18-24日までの1週間の定点医療機関当たり患者報告数は前週…
続きを見る(外部サイト)
9価HPVワクチン定期接種化の省令、来年4月施行-厚労省、公布前にパブリックコメント実施も
コロナ診療の手引きにオミクロン株の潜伏期を追記-厚労省が事務連絡、レムデシビルの軽症患者投与も
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
災害拠点精神科病院整備、身体合併症で連携推進も-新潟県が医療計画改定の素案を公表
新型コロナ患者報告数が10週連続で減少-第45週の発生状況、厚労省
福祉用具あり方検討会 貸与・販売の選択制導入を提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に