介護アンテナ
TOP
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
2022.08.29
CBnews
HOME
CBnews
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
「かかりつけ医」と健保組合がコラボ、健保連提言-契約に基づき診療、医療の効率化促す
避難所での咳エチケット・マスク着用の周知徹底を-厚労省、福島沖地震で事務連絡
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
【アンケート】ケアマネジャーの処遇改善「必要」91%
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率5ポイント低下
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
厚生労働省は、26日に開かれた社会保障審議会介護給付費分科会で、EPA介護福祉士候補者・技能実習生に関する人員配置基準を緩和する案を提示した。現在、就労開始後6カ月経過するまでは実習生らを介護施設の人…
続きを見る(外部サイト)
新規陽性者数、昨年夏の感染拡大前の水準下回る-アドバイザリーボードの感染状況評価
厚労省 感染症対策・BCP策定研修や家族面会室の整備支援
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
オンライン資格確認、導入意向を調査-支援策の検討材料に、厚労省
熱中症救急搬送1,581人、5週連続で減少-消防庁が8/29-9/4の1週間の速報値公表
コロナ支援資金の無利子貸付、申込期限9月末に延長-当初5年間の無利子貸付は同月末終了、WAM
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に