介護アンテナ
TOP
新規陽性者数、昨年夏の感染拡大前の水準下回る-アドバイザリーボードの感染状況評価
2023.03.09
CBnews
HOME
CBnews
新規陽性者数、昨年夏の感染拡大前の水準下回る-アドバイザリーボードの感染状況評価
既製品の治療用装具、療養費支給の算定方法見直し-11月から適用、厚労省通知
空港検疫、外国籍コロナ陽性が4週連続で増加-厚労省が検査実績を更新
生活援助従事者研修、20年度は30都府県未実施-厚労省が地域関係者に周知求める事務連絡
地ケア病棟「減収」34%、「増収」32%-改定直後の今年4月、福祉医療機構調べ
外部委託は一包化業務、強化型地域連携薬局をハブに-厚労省案をおおむね支持
認知症支援の勧告事項、必要な取り組み進む-総務省が改善措置状況の概要を公表
新規陽性者数、昨年夏の感染拡大前の水準下回る-アドバイザリーボードの感染状況評価
厚生労働省が8日に公表した第118回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の評価では、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数について、全国的に減少傾向が継続していることを取り上げ、「…
続きを見る(外部サイト)
介護助手「介護職の燃え尽き予防」効果も
9価HPVワクチン定期接種化の省令、来年4月施行-厚労省、公布前にパブリックコメント実施も
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承-10月中に調査開始の見通し
医療DX、真の狙いは(1)-離島などで導入加速、地域間の医療格差解消へ
回復期病床を増やしても医療費削減にはつながらない-先が見えない時代の戦略的病院経営(158)
清潔・衛生性を高めた自動排泄処理装置「iCarebot」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表