介護アンテナ
TOP
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
2023.11.01
CBnews
HOME
CBnews
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
《在宅医療》なんでも相談できる「かかりつけ医」を見つけよう/日下勝博さん(社会医療法人関愛会江別訪問診療所)
【7/30、9/3:オンライン】「MCI専門士」資格講座
無床診療所2年ぶり減少、22年12月-厚労省調べ、病院は2年10カ月ぶり増
2月時点の分業率76.1%、コロナで低下-年度ベースでは初の低下
介護文書負担軽減の方向性に標準化・ICT化明記-厚労省が専門委員会に骨子案を提示
高齢者の熱中症対策 定期的な水分補給と室内環境
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
財務省は1日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、2024年度の診療報酬改定では診療所の初・再診料を中心に報酬単価を引き下げることなどにより、診療報酬本体をマイナス改定とすることが適当だと主…
続きを見る(外部サイト)
兵庫県立はりま姫路総合医療センター、DPC参加へ-合併前よりも14床増加
インストール端末制限なしの介護請求システム 「Care Daisy(ケアデイジー)」 =くすりの窓口=
地域医療連携推進法人の新類型創設へ-厚労省方針、個人開業の参加容認
6カ月以上4歳以下ワクチン接種後の健康状況調査へ-厚労省、重篤な有害事象・副反応疑いも
6,000人対象に「介護票」調査実施も-2022年国民生活基礎調査
医療と介護の総合確保方針、改定案を大筋了承-3月中に告示、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小