介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送1,581人、5週連続で減少-消防庁が8/29-9/4の1週間の速報値公表
2022.09.07
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送1,581人、5週連続で減少-消防庁が8/29-9/4の1週間の速報値公表
聖隷福祉事業団 地域レベルでサービスの質向上
介護現場で療養者・従事者のコロナ感染も-コロナアドバイザリーボード分析・評価
在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、入院患者以外が対象-22年度診療報酬改定・疑義解釈
<12月17日開催・埼玉県越谷市> 個別面談式の介護相談会 こしがや介護フェスタ2022 介護人材フェア
第5波立ち上がりをはるかに上回るスピードで増加-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
健康被害救済の説明を大幅に拡充、図表も追加-コロナ予防接種医療機関向け手引き改訂
熱中症救急搬送1,581人、5週連続で減少-消防庁が8/29-9/4の1週間の速報値公表
総務省消防庁はこのほど、熱中症の1週間の救急搬送状況(8月29日-9月4日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比1,047人減の1,581人で、5週連続で減少した。初診時の傷病程度別では、死亡が2…
続きを見る(外部サイト)
介護施設へのオンライン歯科 日々の嚥下指導・食事介助に効果
医政局予算要求1,972億円、勤務環境改善など-医療情報プラットフォームは事項要求に
感染拡大状況など考慮し各医療機関で面会方法検討-厚労省が事務連絡、引き続き対策を
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
病床確保料、財務省「着実に脱却を」-「臨時異例の支援」で病院収益が大幅改善
21年度介護報酬改定の効果検証、調査票案おおむね了承-10月中に調査開始の見通し
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に