介護アンテナ
TOP
3-5月の電気料約3割増、四病協調べ-都市ガス料金は約6割増
2022.08.04
CBnews
HOME
CBnews
3-5月の電気料約3割増、四病協調べ-都市ガス料金は約6割増
オミクロン感染者、宿泊・自宅療養も可能-症状に応じて自治体が判断
オミクロン株、国内のサーベイランス体制の強化を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
社会保障費、最大の約36.3兆円-前年度比約4,400億円増、22年度予算案決定
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
薬価制度有識者検討会に注文、最終判断は中医協が大前提-支払側委員、議論の動きを早めに報告すべき
妊婦も努力義務対象に、コロナワクチン接種-5-11歳は当面対象外
3-5月の電気料約3割増、四病協調べ-都市ガス料金は約6割増
病院での3-5月の電気料金の1キロワットアワー当たりの単価が前年同期に比べて約3割上がったとする調査の中間結果を、四病院団体協議会が明らかにした。都市ガス料金の1立方メートル当たり単価に至っては、約6…
続きを見る(外部サイト)
HPKIのリモート署名、当面は電子処方箋に限定-厚労省
日医会長「安心できる状況になったわけではない」-コロナ新規感染数減少傾向も依然高い水準で
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
大阪急性期・総合医療センターのインシデント概要-予定手術・外来診療停止、完全復旧まで3カ月余
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
社会保障費、過去最大の37.7兆円-来年度予算案決定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に