介護アンテナ
TOP
23年度中間年薬価改定の算定基準了承、中医協-新創加算品の引き下げ大幅緩和など
2023.01.18
CBnews
HOME
CBnews
23年度中間年薬価改定の算定基準了承、中医協-新創加算品の引き下げ大幅緩和など
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
電子処方箋リフィル対応、11月ごろからプレ運用-厚労省が当面のスケジュール案
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
高齢者施設へ24時間以内に感染制御チーム派遣-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
※6/1施行【速報】訪問リハビリテーション 2024年度介護報酬改定単価
多職種連携・薬薬連携で在宅患者に対応する薬局の事例-厚労白書、医師会や病院も巻き込んで
23年度中間年薬価改定の算定基準了承、中医協-新創加算品の引き下げ大幅緩和など
厚生労働省は18日、2023年度薬価改定に関する薬価算定基準の見直しを中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に提示し、了承された。総会でも了承され、薬価算定基準の見直しが確定した。22年12月21日に了承…
続きを見る(外部サイト)
精神科救急やストレスケア提供し地域の体制充実-産後うつ予防も、神奈川県自殺対策計画
地域連携薬局、医療計画への位置付けに賛否-厚労省WG
生活習慣病管理料、多職種連携への評価の充実提案-中医協・総会で診療側、要件簡素化も
基礎的医薬品に購入価償還方式・公定マージンなど-厚労省・有識者検討会、調整幅に地域差指数
年改定介護給付費分科会サービス別の審議開始
総合マネジメント体制強化加算、包括評価へ-小多機・看多機など、24年度報酬改定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に