介護アンテナ
TOP
かぜ受診で抗菌薬希望、医師の処方行動に影響か-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
2023.03.15
CBnews
HOME
CBnews
かぜ受診で抗菌薬希望、医師の処方行動に影響か-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
物価高騰の影響踏まえ適時・適切に介護報酬反映を-東京都が国の予算編成に提案要求
ノババックス製、「12歳以上」に引き下げ-コロナワクチン、初回免疫で
電子処方箋の運用指針、改訂版を月内発出-医療機関・薬局での運用の流れなど明確化、厚労省
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(16)-地域医療体制確保加算の時短計画作成の要件
やまゆり園再生基本構想を考える⑯/中山清司(連載175)
新薬の年4回収載分は医療費予算に含まれている-財政審建議に日医総研が反論、高齢化分の枠で調整も
かぜ受診で抗菌薬希望、医師の処方行動に影響か-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
国立国際医療研究センター病院AMR臨床リファレンスセンターはこのほど、抗菌薬の処方に関する調査結果を公表した。かぜ症状(熱、のどの痛み、咳、鼻水、くしゃみ)で医療機関を受診した際、4割近くが抗菌薬の処方…
続きを見る(外部サイト)
医師1,500人超を不足地域に派遣、20年度-地域医療対策協議会
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(9)-回復期リハ病棟入院料、重症患者割合の基準引き上げ
病床確保料の補填にばらつき、会計検査院-「設定適切か」厚労省に検証を要請
【感染症情報】RSウイルス感染症が増加に転じる-感染性胃腸炎、ヘルパンギーナなども増加
介護給付費、過去最高を更新-19年度介護保険事業状況報告、厚労省
介護食の展示・相談 バス待合室で 大学病院に「食の支援ステーション」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.20
血液製剤基本方針変更で血漿分画製剤需給など検討-薬食審血液事業部会で議論、23年度中に告示へ
2023.03.20
コロナ新規入院、10歳代と40歳代で微増-感染研が第10週のコロナサーベイランス週報公表
2023.03.20
アルコール健康障害対策、医療連携の推進を目標に-沖縄県が第2期計画公表、専門医療機関の整備も
2023.03.20
弁護士騙り架空請求、医法協が注意喚起-「安易に反応せず警察に連絡を」
2023.03.20
「妊娠していない」ゾコーバ錠使用で入念に確認を-厚労省が事務連絡、医療機関への注意喚起求める
2023.03.20
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表