介護アンテナ
TOP
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
2022.08.04
CBnews
HOME
CBnews
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
軽症のコロナ入院患者、自宅・宿泊療養への移行可能-退院基準満たす前でも
窃盗症患者、健常者に見られない視線の動きと反応-京都大が研究グループの成果発表
【7月28・29日】Fine介護で日本を変える~医療から介護へ~病院から在宅へ~
ゾコーバ錠の追加対策、現時点では行わず-薬食審安全対策調査会、厚労省が症例集積注視も
ワクチン2回接種の職員・患者にも厳重な対策必要-コロナ会議専門家意見、医療機関でコロナ感染報告
介護事業所 特養など施設系収支差率が初のマイナス-光熱費や人件費の増加で 22年度の決算状況
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
厚生労働省は、3日に開かれた第25回社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証・研究委員会で、介護報酬改定の効果検証などの概要を示した。LIFE の活用可能性の検証に関する調査研究事業については、事…
続きを見る(外部サイト)
薬学部の新設・定員増、速やかに抑制方針制度化を-文科省検討会が提言、DX見据えた資質・能力も
感染症情報ヘルパンギーナが7週連続で増加-過去10年で最多の患者報告数
看護必要度・かかりつけ医機能評価再構築など課題指摘-中医協答申で支払側、診療側は「無理な厳格化」を懸念
EPA等 就労直後からの人員基準算入、結論は持ち越し
「介護情報利活用ワーキンググループ」、月内にも初会合-厚労省
訪問リハの拡充には老健でも「みなし指定」を-委員から要望 介護給付費分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に