介護アンテナ
TOP
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
2022.08.04
CBnews
HOME
CBnews
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
指定難病にMECP2重複症候群など3疾病追加-5疾病の名称変更も、厚労省が告示改正案公表
新規陽性者数7日間平均「過去最高値上回った」-東京都コロナモニタリング会議
医療DXの推進に意欲、加藤厚労相-「めりはりのある対応する」
サイト内全文検索はこちらから!
「かかりつけ医」認定制度入らず、財政審提言-財務相「予算編成めりはり」
キイトルーダ点滴静注の副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
LIFEの事業所負担や利活用の実態を把握へ-厚労省が委員会に調査概要を提示
厚生労働省は、3日に開かれた第25回社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証・研究委員会で、介護報酬改定の効果検証などの概要を示した。LIFE の活用可能性の検証に関する調査研究事業については、事…
続きを見る(外部サイト)
ソラスト、通所で栄養管理に着手
【感染症情報】感染性胃腸炎が3週連続で増加-手足口病は8週連続で減少
在宅を積極的に担う医療機関などの機能明確化へ-医療計画で、厚労省WG
東京の検査陽性率増加、リバウンド兆候の可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
認知症ケア加算、要件緩和を求める意見-「療養病床で取りやすく」、中医協・分科会
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-厚労省が第7週の発生状況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.05.29
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
2023.05.29
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
2023.05.29
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
2023.05.29
精神科医療機関のコロナ予防知識向上に飛躍的効果-NCNPがオンライントレーニングの研究成果発表
2023.05.29
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
2023.05.29
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表