介護アンテナ
TOP
知っておくべき医療広告の落とし穴-「病院広報アワード」受賞への道(1)
2023.04.14
CBnews
HOME
CBnews
知っておくべき医療広告の落とし穴-「病院広報アワード」受賞への道(1)
病院の補助金倍増、オンライン資格確認で厚労省-診療所・薬局は事業額上限まで実費補助
電子資格確認活用、診療情報なくても初診で3点加算-24年3月末まで月1回、22年度改定Q&A
保育所配布の抗原簡易キットは職員への使用を想定-厚労省が事務連絡、園児に症状出たら医療機関受診
新型コロナワクチン接種の192件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
規制改革推進会議が中間まとめ、医療など4分野-オンラインのみで診療完結「あり得る」と明確化へ
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
知っておくべき医療広告の落とし穴-「病院広報アワード」受賞への道(1)
CBnewsは、全国の病院広報事例を集めて共有し、特に優れた広報活動を行う病院を表彰する「病院広報アワード」を開催します。現在、全国の病院からエントリーを受け付けています。審査基準は大きく▽経営視点▽…
続きを見る(外部サイト)
同時改定で考えたい ケアマネの医療知識-地域共生社会での介護事業のカタチ(6)
大学病院の医師3割超が年960時間超の残業-24年4月以降の見込み
「かかりつけ医機能」地域ごとに改善点協議-全世代型構築会議が論点整理
審査上認める医薬品の適応外使用、新たに7事例-厚労省、支払基金のまとめを通知
インフルエンザ入院患者増、半数が10歳未満-厚労省が第10週の概況公表
介護給付費、初の10兆円超え 20年度-20年間で3倍超、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧