介護アンテナ
TOP
濃厚接触者の特定は「ハイリスク施設に集中化」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
2022.07.25
CBnews
HOME
CBnews
濃厚接触者の特定は「ハイリスク施設に集中化」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
国配布の検査キット、在庫なければ集中的検査で使用可-厚労省
件数・金額とも落ち着いた伸び続く、国保連2月審査分-入院は件数マイナス
新聞と電子版 セットのご購読がおトクです!
24年度診療報酬改定の基本方針案を了承-社保審の2部会、重点課題は1つに
成育医療方針改定の関連事項案にメンタルヘルスも-厚労省が協議会で提示、こころの健康支援も
333病院の67%が4-6月に赤字、3団体調査-コロナ補助金除く経常収支ベースで
濃厚接触者の特定は「ハイリスク施設に集中化」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に関する事務連絡(22日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。濃厚接触者の特定・行動制限に…
続きを見る(外部サイト)
救急車使った医療機関間の転院搬送が増加-総務省消防庁が「救急・救助の現況」公表
入院患者の食事療養費を「適正な額」に-四病協が改正を要望
精神疾患患者の身体合併症、地域ごとに連携推進-新潟県が第7次地域保健医療計画を改定
「罹患後症状を訴える患者」の章を大幅改訂-厚労省、コロナ診療手引き別冊の周知を事務連絡
次期医療計画「新興感染症」除き大筋了承-作成指針、別々に作成も視野
自殺未遂者の再企図防止や合併症診療体制など充実-奈良県が計画案公表、精神科・かかりつけ医連携も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に