介護アンテナ
TOP
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
2023.10.31
CBnews
HOME
CBnews
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
精神病床の慢性期入院患者数など6指標の目標達成-埼玉県が第7次保健医療計画の進捗取り組み公表
「春の建議 多くの問題をはらんでいる」日医会長-急性期一般入院料廃止の検討などに対し
東京のPCR検査などの陽性率、第8波最大値に-第6波のピーク時を上回る
スクールカウンセラー配置推進し学校相談体制充実-和歌山県が子供・若者計画案を公表
ケアマネジャーはLIFEとどう付き合うのか/石山麗子(連載33)
難病相談支援センターの連携主体に福祉関係者ら-厚労省が委員会で見直し案を提示
障害福祉サービス情報、未公表事業所は報酬で対応-厚労省が検討を提案、指定更新の条件にも
厚生労働省は、30日に開催された障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、障害福祉サービス等情報制度の公表率が8割程度にとどまっていることを報告し、「未公表となっている事業所への報酬による対応」を…
続きを見る(外部サイト)
NDBと公的DB連結方法、情報詳細確定後に検討-厚労省が医療保険部会に提案
23年度以降の立入検査、「コロナ禍」前の方法で-厚労省周知
介護現場から生まれた人財定着の仕組み 「パノラマ人事評価システム360」 ハートサービス 特許出願中
地域包括診療料・加算の慢性腎臓病、疑義解釈-厚労省、透析には血液透析・腹膜透析含む
新型コロナ抗原検査キット供給の優先付けを事務連絡-厚労省、実需を超えた発注控えて
新興感染症対応、通常の医療と両立-医療体制確保へ基本方針案、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加