介護アンテナ
TOP
オンライン資格の導入、23年4月から原則義務化へ-報酬上の加算は中医協で検討
2022.05.25
CBnews
HOME
CBnews
オンライン資格の導入、23年4月から原則義務化へ-報酬上の加算は中医協で検討
感染症拡大など有事でも地域の医療資源を有効活用-循環器病対策推進基本計画案、協議会で議論
聖隷福祉事業団 未来に向けて人材確保と健康経営に注力
心不全ケア診療加算の新設要望看保連-多職種アプローチへの評価に1日390点
【7/30、9/3:オンライン】「MCI専門士」資格講座
件数が順調な伸び、支払基金6月診療分-金額伸びは低め
【10月14日】「どうすれば介護保険制度でシーティングを普及させることができるか」
オンライン資格の導入、23年4月から原則義務化へ-報酬上の加算は中医協で検討
厚生労働省は、オンライン資格確認システムの導入を2023年4月から医療機関や薬局に原則として義務付ける方針を、25日の社会保障審議会・医療保険部会で明らかにした。また、診療報酬での関連の加算の取り扱いに…
続きを見る(外部サイト)
医療法人4分の1超が赤字、20年度-コロナ補助金含め、福祉医療機構調べ
サル痘、「現時点で医療体制への影響限定的」-厚労相、必要量の治療薬確保
コロナ発生届対象外の軽症者をフォローアップ-東京都、介護度高い高齢者への医療提供強化も
【感染症情報】インフルエンザが8週連続で増加-新型コロナは6週連続減少
「介護職月9000円賃上げ」交付率案を公表、10月以降は臨時改定対応
精神と一般・療養病床が減少、感染症病床は横ばい-群馬県が既存病床数を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に