介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」機能、日医が来週に見解公表-中川会長が明言
2022.04.20
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」機能、日医が来週に見解公表-中川会長が明言
人口の自然減、21年は初の60万人超-出生数が過去最少、死亡数は戦後最多
心不全ケア診療加算の新設要望看保連-多職種アプローチへの評価に1日390点
ゾコーバ錠の追加対策、現時点では行わず-薬食審安全対策調査会、厚労省が症例集積注視も
地域医療支援病院はテクニカルに陥らず逆紹介推進を-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(171)
看護職員のコロナ関連欠勤者数が11週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
救急搬送困難事案、減少傾向も「未だ高いレベル」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
「かかりつけ医」機能、日医が来週に見解公表-中川会長が明言
日本医師会の中川俊男会長は20日の記者会見で、今の時代に合った「かかりつけ医」の定義や機能などに関する考え方を、来週に公表する方針を明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療の事前相談、特例解除までは免除-厚労省
大阪急性期・総合医療センター、1日も外来休診-「身代金」支払いの指示なし
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(5)-地域包括ケア病棟入院料の実績要件の厳格化
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
ゾコーバ錠の副作用状況確認、追加対策は行わず-医薬品等安全対策部会の調査会
「急性期で介護職の需要大」医療・介護界で認識共有を-日病協・代表者会議
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に