介護アンテナ
TOP
保険診療行う診療所25道府県で減少、17-20年-加速度的な廃止の増加を懸念、日医総研
2022.06.21
CBnews
HOME
CBnews
保険診療行う診療所25道府県で減少、17-20年-加速度的な廃止の増加を懸念、日医総研
病院をもっと身近に インスタグラムで患者に発信-【病院広報アワード】広報の力で繋がるのが嬉しい
電子カルテ情報の共有、署名を当面不要に-診療情報提供書の登録時、厚労省案
物価高騰が「経営圧迫」介護報酬プラス改定を--介人研、概算要求に向けて厚労省に要望書
食材料費の適切管理「改めて明示」-厚労省が提案、過大徴収事案踏まえ透明性確保
ケアマネアンケート 福祉用具選択制「評価できる」71%
“適切なケアマネ手法”なぜ事務連絡が1年に9回も-地域共生社会での介護事業のカタチ(2)
保険診療行う診療所25道府県で減少、17-20年-加速度的な廃止の増加を懸念、日医総研
保険診療を行う診療所が2017-20年に差し引き720カ所増えたものの、それらの約7割は東京に集中し、25道府県ではむしろ減少したとするレポートを日本医師会総合政策研究機構がまとめた。日医総研は、病院に…
続きを見る(外部サイト)
外来化学療法の実施病院、指針作成義務化求める意見-「時期尚早」との声も、中医協・総会
新たな感染症想定、病床確保の見込み数など把握へ-今年度前半の事前調査で、協定締結のガイドライン
東京都の新規陽性者数7日平均が9週連続増-#7119発熱相談件数も増加
がん拠点病院期限までに見込み要件未充足なら特例型に-厚労省検討会
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧
熱中症救急搬送者、前週比2倍超の1,337人-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に