介護アンテナ
TOP
インフル患者前週比1.2倍、2県で警報レベル-厚労省が第5週の発生状況を公表
2023.02.10
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者前週比1.2倍、2県で警報レベル-厚労省が第5週の発生状況を公表
EPA等 就労直後からの人員基準算入、結論は持ち越し
10月からのLIFE問い合わせ受付体制を一部変更-厚労省
東京のコロナ変異株、50歳代以下の割合が95%-対策本部がスクリーニング状況を公表
コロナ治療薬ゾコーバ、独自ルールで薬価算定へ-中医協で枠組み検討
海外製の季節性インフルエンザワクチン導入検討-厚労省が厚科審部会に提案、mRNAなども視野
認知症疾患医療センター、全二次医療圏設置を達成-長野県が発表
インフル患者前週比1.2倍、2県で警報レベル-厚労省が第5週の発生状況を公表
厚生労働省は10日、インフルエンザの発生状況を公表した。第5週(1月30日-2月5日)の全国の定点医療機関当たりの患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)は、前週比約1.2倍の12.66人。福井と沖…
続きを見る(外部サイト)
居宅介護支援事業所の経営安定化、鍵となる加算-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(86)
熱中症救急搬送1,481人、6週連続で減少-総務省消防庁が5-11日の1週間の速報値公表
都内市町村コロナ対応、医療資源乏しく支援に限界も-東京都が検討会でアンケート結果提示
医師の引き揚げで支障出る恐れの病院を支援-宿日直許可申請の円滑化支援も、厚労省
見守り機器活用など4つのテーマで効果実証へ-次期介護報酬改定の検討材料に、厚労省
「身近で信頼できる大人」 としてのケアマネジャー
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.24
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
2023.03.24
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
2023.03.24
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
2023.03.24
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表