介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医機能」第8次医療計画検討会で議論へ-外来の役割分担・連携推進で
2022.06.17
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医機能」第8次医療計画検討会で議論へ-外来の役割分担・連携推進で
精神病床の入院後退院率、3カ月・6カ月が改善-石川県が医療計画中間評価・見直し公表
がんゲノム中核・拠点病院、指定期間1年延長-22年度に整備指針改定、厚労省
地域連携薬局、医療計画への位置付けに賛否-厚労省WG
確保病床持つ病院以外にも設備整備支援を拡大-東京都がコロナ5類移行の主な施策を提示
自立支援を阻む「現実」と「超える手段」
コロナ分類変更後「診療報酬の特例継続を」-厚科審・部会で複数委員
「かかりつけ医機能」第8次医療計画検討会で議論へ-外来の役割分担・連携推進で
厚生労働省は、「かかりつけ医機能」を明確化するため、新たな会議を立ち上げるのではなく、外来医療計画の見直しに関連するテーマとして既存の「第8次医療計画等に関する検討会」で議論する方針だ。「かかりつけ医…
続きを見る(外部サイト)
看護・介護職の賃上げ、対象外となった職種も検証を-公的価格評価検討委員会、中間整理
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(16)-地域医療体制確保加算の時短計画作成の要件
財政審、診療所の報酬単価5.5%引き下げ提言-診療報酬本体「マイナス改定が適当」
社会福祉法人の協業・大規模化を提案、財務省 -“連携推進法人”の活用などで
介護支援専門員証の写真規格を改正-厚労省が通知
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の看護職賃上げへ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に