介護アンテナ
TOP
医療機関や介護施設では引き続きマスク必要-5類に移行しても、日医会長
2023.01.26
CBnews
HOME
CBnews
医療機関や介護施設では引き続きマスク必要-5類に移行しても、日医会長
原価開示度50%未満・加算係数0で市場性加算も消える-中医協、新薬8成分11品目など薬価収載を了承
21年度介護報酬改定検証調査で意見多数-社保審・介護給付費分科会
シルバー産業新聞2019年11月20日号
診療報酬本体、財務省「ためらわず下げを」-高止まりを指摘、DRG導入も主張
コロナ病床確保補助金、申請期限31日に再延長-疑い患者受け入れ病床確保支援も、厚労省
電子処方箋がスタートになる、薬局薬剤師DX-フォローアップ・オンライン服薬指導対応のインフラ
医療機関や介護施設では引き続きマスク必要-5類に移行しても、日医会長
日本医師会の松本吉郎会長は25日の定例記者会見で、新型コロナウイルス感染症の法律上の位置付けが現在の「2類相当」から5類に切り替わり、屋内でのマスクの着用が原則不要とされたとしても、医療機関や介護施設で…
続きを見る(外部サイト)
通常医療との両立が安定的に可能な状況-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
介護生産性向上へ、効果実証早ければ6月開始- 厚労省
「紹介受診重点医療機関」の入院医療を評価へ-22年度診療報酬改定
「給付と負担」 議論本格化 年内とりまとめへ
小児向けファイザーワクチン、21日にも承認-3月ごろ接種開始、投与量3分の2
病床使用率が低下傾向、医療提供体制の状況改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.05.29
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
2023.05.29
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
2023.05.29
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
2023.05.29
精神科医療機関のコロナ予防知識向上に飛躍的効果-NCNPがオンライントレーニングの研究成果発表
2023.05.29
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
2023.05.29
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表