介護アンテナ
TOP
アテゾリズマブの副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
2021.12.16
CBnews
HOME
CBnews
アテゾリズマブの副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
一般事務職員は賃上げの対象外、厚労省-薬剤師も「不可」、看護職員処遇改善評価料
「必要な時につなげられる」医療連携研修が充実
臨床研修医の採用実績、前年度比増の9,165人-厚労省が公表、増加率は徳島がトップ
医師と連絡取れている訪問看護STの98-日医の緊急調査で
入院対象者の考え方、事前に整理・共有を-夏のコロナ感染拡大に備え、厚労省周知
アテゾリズマブの副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
厚生労働省は、医薬品・医療機器等安全性情報(No.388)を公表した。添付文書(使用上の注意)の改訂を指導した、腫瘍用薬「アテゾリズマブ(遺伝子組換え)」(販売名=テセントリク点滴静注840mg、同1…
続きを見る(外部サイト)
東京のコロナ患者報告数が5週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
最後の医薬品回収に着手、小林化工-製販業許可の取り下げへ
東京のコロナ患者報告数が7週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
ラゲブリオカプセルの副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
新薬14成分18品目を25日薬価収載、中医協-費用対効果評価3成分、加算係数ゼロ4成分
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に